プライバシーポリシー・アクセシビリティについて

プライバシーポリシー

アクティ森(以下「当社」といいます)は、当社が運営するウェブサイトのご利用者(以下、「お客様」といいます)のプライバシーを尊重し、個人情報の保護に関する法令を遵守するとともにお客さまの個人情報の保護に努めます。

1. 個人情報の利用目的について

当社は、お客様の個人情報を下記に記載する目的において利用いたします。下記に該当しない目的で利用する場合には、あらかじめその利用目的を明確にし、それ以外の目的で利用することはありません。

  • お客様に当社のサービスおよび関連情報をご提供するため。
  • お客様により良いサービスをご提供するための調査分析およびアンケート調査実施のため。

第三者への提供について

当社は、下記の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示いたしません。

  • 法令等により司法および行政機関より要請を受けた場合。
  • お客様の同意がある場合。
  • 利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託する場合。

3. 個人情報の管理について

当社では、お客様によって入力された個人情報が傍受・妨害または改ざんされることを防ぐためにSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用し、情報を暗号化して通信しております。また当社は、お客様の個人情報を保護・管理するにあたり、外部からの不正なアクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えいなどを防ぐための適切な安全対策を行っております。

4. 個人情報の変更・訂正・削除について

当社は、個人情報の開示および変更・訂正・削除などのご依頼があった場合、そのご依頼をされた方がお客様ご本人であることが確認できた場合のみ、適切な方法で対応したします。

クッキー(Cookies)について

当社のウェブサイトでは、お客様に当社のサービスを便利にご利用いただくためにクッキーと呼ばれる機能を使用することがあります。この機能はお客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすこともありません。

6. 個人情報保護の取り組みについて

当社は、法令等の改正や社会情勢の変化に応じ適宜見直しを行い、改善を図ってまいります。

7. お問い合わせ先について

お客様の個人情報の管理等についてのお問い合わせはアクティ森にご連絡ください。

アクセシビリティ

アクティ森の運営するサイト(以下「当サイト」といいます)は、より多くのお客様に快適に当サイトをご利用いただけるようアクセシビリティの向上に努めてまいります。
アクセシビリティとは、高齢者や障害者、および一時的に障害のある人等を含めて、全てのユーザーが同じように情報やサービスを利用できることを表す言葉です。

アクセシビリティに関する世間の動向を見てみると、アメリカで2001年に法律が施行された他、世界各国で法制化・規格化が推し進められています。日本においても、2004年にウェブアクセシビリティに関する日本工業規格(JIS)が制定されたことにより、アクセシビリティに対する取り組みへの注目度は急速に高まってきました。

当サイトは、アクセシビリティを確保するため下記のような項目に配慮し、誰にとっても使いやすく、わかりやすいウェブサイトの構築・運営に努めています。

画像の代替テキスト

重要な意味を持つ画像には、必ず代替となるテキスト情報を入れています。これにより、音声ブラウザに代表される非グラフィカルブラウザを使用していても、コンテンツの内容をユーザーへと伝えることが可能となります。

表の見出し

表には見出しタグやキャプション(題目)を記述しています。行や列の項目名を表すセルに見出しタグを記述することによって、どのような順序で情報が記載されているのかが明らかになります。また、キャプション(題目)を記述することによって、記載されている表が何を表しているのかが明確になります。

リンク先の明示

リンクテキスト(リンクボタン)にはリンク先を明確に表したテキストを記述するようにしています。音声ブラウザ等ではリンク先を抽出する機能が搭載されているものもあり、その際にどこへのリンクなのか確実に伝わるようにしなければなりません。例えば“詳細はこちら”とした場合、リンクテキストのみが抽出されると、何についての詳細なのかわからないといったことがおきてしまいます。

フレーム

フレームは利用せず、音声ブラウザやフレーム未対応のブラウザでも情報が確実に伝わるようにしています。(音声ブラウザでは、フレームの構成を確認しにくく、それぞれのフレームがどのように関連しているのか理解しにくいため、視覚障害者が利用する上での問題点となっているからです。)

表を利用しないレイアウト

表を利用したレイアウトは行っていません。音声ブラウザは規則に従ってセルを読み上げていきますが、表を利用したレイアウトをすると、正しい順序で読み上げられない可能性があるためです。当サイトでは表を利用したレイアウトは行わず、正しい順序で情報が伝わるよう記述しています。

ちらつき・点滅

ちらつき・点滅・文字が流れるといったコンテンツは利用していません。これはちらつきや点滅といったコンテンツがてんかん等の発作の原因になったり、文字が流れるコンテンツが自分のペースで情報を取得できない等の問題をひきおこすためです。当サイトでは、強調したい部分は文字の大きさや太さ等で表現しています。

この他、アクセシビリティに配慮している項目は下記の通りです。

  • 動画
  • 文章
  • 構造
  • 言語
  • 入力フォーム
  • ポップアップ
  • ナビゲーション
  • JavaScript・Flash・PDF など

ご意見をお寄せください

アクティ森では、全てのお客様に利用しやすいウェブサイトの構築・運営を行うため、アクセシビリティに関するご意見・ご要望をお待ちしております。今後の改善にお客様の声を反映させてまいります。

アクセシビリティに関するご意見・ご要望はアクティ森にご連絡ください。

上へ戻る