周辺観光案内

森町のダム

太田川ダム(かわせみ湖)

太田川ダムは太田川上流に位置する堤高70m、堤頂長290mの重力式コンクリートダムです。
かわせみ湖周辺をハイキングして、2段の滝からなる杉沢の大滝や新緑、紅葉など四季折々の自然をお楽しみ下さい。
アクティ森から北へ車で20分

img_tourism_a

森町の神社仏閣

小國神社

1450年もの歴史を持ち、老杉繁る参道や境内は、まさに「古代の森」の名にふさわしい荘厳な雰囲気。
初詣には、各地から多くの人で賑わいます。
春には桜、初夏の花菖蒲、秋の紅葉など、四季を通じて見どころも多い名社です。

img_tourism_b

大洞院と石松の墓

浪曲でおなじみ、森の石松の墓で知られる大洞院は、全国に3400余の末寺を持つ名刹。
境内には「消えずの灯明」、「結界の砂」など。恕仲禅師にまつわる数々の伝説があり、「伝説の寺」とも呼ばれています。


img_tourism_d

img_tourism_c

極楽寺(あじさい寺)

「極楽ゆく人の乗る紫の雲の色なるあじさいの花」と行基の詠んだ歌そのままに、境内には約13000株のあじさいが咲き誇り「あじさい寺」として親しまれ、シーズン中は多くの参拝者で賑わいます。

img_tourism_e

香勝寺(ききょう寺)

天文14年(1545年)崇信寺8世・全忠大和尚によって開山され、本尊の白龍頭観音は功徳無量の観音として霊験あらたか。
6月と9月の2回、境内に彩りを添えるききょうも見どころです。

img_tourism_f

蓮華寺

今から1300年余の昔、慶雲元年(704)の創建で、森町で最も古い寺院。全盛時代には、坊舎が36もあったと伝えられるこの寺には木喰五行上人晩年の傑作「子安地蔵尊」などがあり「萩の寺」としても知られています。

img_tourism_g

森町のハイキングコース

町民の森

春にはサクラ、ミヤマツツジ、夏にはユウスゲ、秋にはキキョウと四季折々の山野草が自然の景色の仲に楚々と美しい姿で
鑑賞出来ます。
またメジロ、ウグイス、シジュウカラ、オオルリなどの探鳥も楽しめます。

img_tourism_h

戦国夢街道

戦国夢街道は、秋葉街道、塩の道、徳川軍と武田軍の攻防の足跡が残る古道です。
山林、茶園、峠、滝など、里山の景観に富んだ中、半命コース(4.1km)、三丸コース(5.5km)、塩の道コース(8.5km)が迎えてくれます。

img_tourism_i

その他ハイキングコース

(森町ホームページ内)

その他

上へ戻る